Posted on 8月 23, 2017 in お知らせ, 美術鑑賞

「聲明」と書いて「しょうみょう」と読むそうです。

聲明とは

声明とは法要儀式に際し、経文や真言に旋律抑揚を付けて唱える仏教声楽曲です。 伝教大師最澄が中国(唐)に渡り天台の教えを伝えたおりに、声明も伝えられました。 これを、体系的に伝えたのは慈覚大師円仁(えんにん 794~864)です。 その後、円仁の弟子により京都大原に声明の道場(魚山 ぎょざん)が開かれ、 ここを中心に天台声明は伝承されてきました。 平安時代には声明と雅楽・舞楽との合奏曲も作られ浄土信仰とも重なり盛んに奏されたといいます。

ー天台聲明フライヤーより

こちらの舞台は、毎年、大原魚山塾の方々が異色の作家さんとのコラボで一つの舞台をつくることで、新しい世界観に挑戦されている企画です。

今年は、サキタハジメさんというミュージカルソー(のこぎり!)演奏家さんとのコラボで九条錫杖という演目をされます。
錫杖とは先に金の輪っかがたくさんついている棒のことです。

その錫杖とお経と鐘などを撮影させていただいきました。
聲明とミュージカルソー。一体どんな舞台になるのでしょか。あまり想像がつきませんが楽しみです。

貴重な機会をいただきました伊藤さんをはじめKBS京都のみなさま、ありがとうございました。

チラシのQRコードから聲明の雰囲気を感じていただけます。
こちらからご覧ください

チケット情報はこちらから

先日こちらの公演を見たことがある方にお話を伺ったのですが、お経の倍音がとても心地よいと教えていただきました!

 

Tendai sho-myo is sutra music. Famous monk Saicho brought tendai buddism from Toh(China) to Japan,  at the same time, he brought sho-myo music. Later Ennin systematically left it. His diciples made a dojo for sho-myo at Ohara area in Kyoto, named Gyozan juku.

At this year, Mr.Hajime Sakita is a guest artist. He plays musical saw !
My friend taught me about Yokoyama hot brothers as a musical saw player…

Anyway, We took photos of syakujo(many rings stuff) and drum and sutra, candle, and so on, and made this flyer.
You can watch  sho-myo stage from QR code on it.
Please check it!